top of page
スタッフ紹介
Staff introduction

施設長・統括部長
奥田 和彦
“住み慣れた地域でいつまでも自分らしく”をテーマに、運動習慣を通じて、笑顔と元気のあふれる時間を一緒に過ごしましょう。
お一人お一人の楽しみ方や個性を大切にしてまいります。
機能訓練士
基本的動作能力(座る、立つ、歩くなど)の維持・向上、および身体状況の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法を用いて、自立した日常生活が送れるよう支援してまいります。健康寿命を延ばして、いつまでも健康でいきいきとした生活を送りましょう。

理学療法士
吉永 透

理学療法士
吉永 美菜子

健康体操指導員
古屋 知世
生活相談員
ご利用者様とご家族様に心から安心して利用して頂くために、介護サービスについてのご相談や生活支援を行ってまいります。また、ケアマネジャーや医療機関との連携を図り、より良い生活サポートを行ってまいります。

介護福祉士
渡部 由美

介護福祉士
吉留 聖子
看護職員
ライフ・ステーションに来られる方々が安心・安全に過ごせるように、病気・怪我の手当てや血圧・お薬の確認などの身体的なケアはもちろん、病気や症状に対する不安やお悩みのご相談までご利用者様に寄り添った精神的なケアも行ってまいります。

看護師
岸川 裕香

看護師
宮本 陽子

看護師
竹輪 正子
採用情報
Recruit
募集要項
生活相談員
職種
雇用形態
勤務場所
仕事内容
必要な経験
必要な免許・資格
年齢
勤務時間
給与
通勤手当
賞与
試用期間
休日・休暇
加入保険
その他
生活相談員
正社員
〒811-1101 福岡県福岡市早良区重留4丁目4-19
デイサービスにおける以下の内容。
・生活相談・担当者会・契約など
・送迎車の運転及び乗降介助(早良区近郊)
・レクリエーションの企画、運営
経験者優遇、PC操作(エクセル・ワード操作)
介護福祉士等の生活相談員要件を満たすこと。
普通自動車免許(AT限定可)
8:30~17:30 (休憩時間60分)
○基本給140,000円~180,000円
○上記以外に支払われる手当
資格手当 5,000~10,000円
職務手当 20,000円
業務手当 10,000~20,000円
その他 3,000円~20,000円
あり(上限20,000円まで/月)マイカー通勤可
土・日 週休二日制 毎週
年間休日数 113日
年末年始(12/29~1/3)
お盆休み(8/13~8/15)
定年制あり 一律60歳 勤務延長なし 再雇用あり 65歳まで
退職金制度なし
不問
有り(初年度はなし)
有り(3ヶ月)
雇用保険・労災・健康保険・厚生年金
募集要項
介護スタッフ
介護スタッフ
パート
〒811-1101 福岡県福岡市早良区重留4丁目4-19
高齢者への機能訓練施設での、利用者対応、訓練サポート、
業務サポート、その他、送迎(AT車)です。
※入浴・食事介助はありません。
不問。パソコン操作(入力程度) 健康体操経験者優遇
ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)お持ちの方尚可
普通自動車免許(AT可)
(1)8:30~13:30 (2)12:00~17:30 シフトにより決定
時給 800円~1,250円
あり(上限10,000円/月まで)
週休二日制
年末年始(12/29~1/3)
お盆休み(8/13~8/15)
月1回土曜出勤有
あり
なし
労災
職種
雇用形態
勤務場所
仕事内容
必要な経験
必要な免許・資格
年齢
勤務時間
給与
通勤手当
昇給
試用期間
休日・休暇
加入保険
その他
不問
bottom of page